休職中に習慣化している事

今年の2月28日から休職生活が始まった。
初めの2週間くらいは布団から一歩も出るとこはなく、ひたすらyoutubeを見るだけ。

トイレは限界まで我慢をする。
兎にも角にも布団から起き上がる事が苦痛で物凄く精神力を使うのだ。

トイレから戻れば、また布団の中でyoutubeを見る。
何も考えないようにしていた。
この先の不安で押しつぶされそうになるから。
youtubeで気持ちを紛らわせていた。

夜になり、家族が帰ってきても布団から出る事はない。
妻が仕事から帰って息をつく間もなく夕食を作る。

この時に家族に手伝ってもらって、ようやく起き上がる。
当時は介助が必要なくらい動けなくなっていた。

夕食時に家族は気を使って弾む会話をしてくれるが、気持ちにゆとりなんかほとんどないから食事を食べてそのまま布団にこもってyoutubeを見て家族からなるべく離れていた。

そこで少しの力を出して朝食の時は起き上がってその勢いで洗濯物を干す、トイレ掃除をする、何かしらひとつは家事をやるようにした。

調子が悪ければ仕方ない。
布団にこもってyoutubeを見ていた。

こんな生活を続けても何も変わらない。

無理をしない程度に何か運動をしてくださいと心療内科の先生に言われていたから腹筋や体幹運動をはじめた。

だがしかし、運動も少しやるだけでめまいがする始末。

じゃあ、どうしようか。。。

以前に行っていた瞑想をはじめよう!
瞑想をやると気持ちが落ち着いて仕事もはかどっていたから、うつ病にも効果はあるはずだ。

瞑想は「無になること」
呼吸をする事に集中して何も考えないようにする。
何か浮かんでもそれを意識しないで流す。

3月のある日に少し無理をして起き上がり、座禅を組んでお気に入りの瞑想の音楽を聴いて瞑想をした。
自分は瞑想する時間は10分間。

無になる事に意識をして呼吸をする事に集中した。

あっという間の10分間。

この日は気持ちが少し軽くなった。

調子が悪くてどうにもならない日はお休みした。

瞑想を続けていくうちに気持ちが軽くなり、自分を責める事が少なくなっていった。

瞑想をすることで、集中力が上がったり、自己肯定感が上がったり、気持ちが落ち着くリラックス効果もある。

ボロボロな精神状態の自分には瞑想は治療にもなっていた。

今でも瞑想は行っています。
2月の頃よりは前向きになってきました(⌒∇⌒)

気持ちにゆとりがない時こそ、瞑想の効果があると思います。

このまま3月後半に仕事復帰するぞ!

と、その前に一人旅行に行こう。
せっかく時間があるのだから普段できない事をしようと決めたのであった。


いつも読んでくださりありがとうございます!
コメント、ブログのフォローをしていただけるとモチベーションになります!!

次回は一人旅について書こうと思います。

図解 マインドフルネス瞑想がよくわかる本 (健康ライブラリー) [ 有光 興記 ]
価格:1,540円(税込、送料無料) (2024/12/5時点) 楽天で購入

わかりやすく瞑想について解説されています。

瞑想が気になる方にお勧めの本になります。


コメント

タイトルとURLをコピーしました